入場券について

チューリップフェア概要

テーマ

2026となみチューリップフェア

 

【テーマ】想いをつなぐ となみ花物語



 来年は75回目≪三四半世紀目(さんしはんせいきめ)≫の開催であり、これまでチューリップフェアを育んできた先人の想いを受け継ぎ、市民とフェア関係者、そしてフェア入場者の想いをつなぎながら、未来へ向かってフェアの魅力を高めていきたいという想いを込めております。

 300品種350万本のチューリップが色鮮やかに咲き誇ります。
 チューリップタワー、チューリップスカイウォークからの大花壇の地上絵は必見です。大人気の高さ4m長さ30mの「花の大谷」、砺波発案の「水上花壇」、ハート型花壇のある「ILOVE花壇」、五連揚水水車のある「水車苑」、300品種が集められた「彩りガーデン」、「オランダ風花壇」、「こもれびガーデン」、「円形花壇」など見どころ満載です!子供たちに人気のふわふわドームもお楽しみいただけます。

開催日時

2026年4月22日(水)~ 5月5日(火・祝)

※チューリップフェアの仮設物等の準備、撤去作業のため、会期前4月12日(日)~4月21日(火)、会期後5月6日(水・振)~5月12日(火)は臨時休園いたします。

開園

午前9時00分~午後5時30分
(最終入園:午後5時)

会場

砺波チューリップ公園

アクセス

※富山県花総合センターと道の駅となみは、無料会場となります。
※フェア会期中は、会場内にあるチューリップ四季彩館、砺波市美術館、砺波郷土資料館、旧中嶋家、砺波市文化会館への入場は、フェアの入場券が必要となります。(施設だけの入場はできません)
※ペット同伴のご入場はご遠慮ください。但し、各ゲートで無料のケージにお預かりいたします。

※会場内での写真撮影ルールはこちらからご覧ください。

チケット

入場料

入場券
大人(高校生以上) 一般 2,000円
団体(20名様以上)・前売り 1,900円
小人(小・中学生) 一般 100円
団体(20名様以上)・前売り 100円
小学生未満 無料

割引について

①5月5日のこどもの日は中学生以下無料となります。
②障がい者手帳提示者及び付き添いの方1名は入場無料となります。
③コンビニ及びHPからの購入は200円引きとなります(大人のみ、前売の場合は前売価格から200円引き)。
④70歳以上の入場者には、主会場内の飲食等で利用できる500円商品券を配布します(総合案内所で配布)。

 

入場券の販売について

令和8年3月1日(日)から発売開始

全国のコンビニエンスストア、Web等により販売

駐車場

整理料

普通車 500円
マイクロバス 1,000円
大型バス 2,000円

※約2,800台収容可能
※会場周辺の駐車場が満車の場合、指定駐車場より無料シャトルバスでの送迎となることがございます。
※会場とJR砺波駅及び会場とチューリップファーム周辺連携会場を巡回運行する無料シャトルバスを期間中運行致します。

主催

砺波市

富山県砺波市栄町7-3

TEL(0763)33-1111

ホームページ

(公財)砺波市花と緑と文化の財団

チューリップ四季彩館

富山県砺波市中村100-1

TEL(0763)33-7716

ホームページ

(一社)砺波市観光協会

富山県砺波市宮沢町3-9

TEL(0763)33-7666

ホームページ

2010 TONAMI FLOWER AND GREENERY FOUNDATION All Rights Reserved.